塩原ダム
7月31日。 ダム探訪。
栃木県那須塩原市にある、塩原ダムに行ってきました。

今回は国道400号線を利用して、森林の駅/もみじ谷大吊橋からのアクセスです。

吊橋を渡るには300円(大人)の通行料が必要です。

吊橋から箒川(ダム湖)の下流側を見ると、遠くに塩原ダムが見えます。


鉄橋がワンポイントになって、紅葉の季節は素晴らしい景色であろう上流側。

吊橋は結構、揺れます。
吊橋の長さは320mだそうです。

対岸(箒川右岸)へ渡ると公園になっていて、ベンチや展望台などが整備されています。

恋人の聖地ということらしいです。

河童の像。

じゃぶじゃぶ池。

日差しは強いですが、木陰にいると吹く風が涼しい。

国道400号線沿いもそうでしたが、紫陽花が満開でした。

公園を過ぎると塩原ダムがあります。

管理事務所でダムカードを貰いに・・・・・・。
・・・・・・。
・・・・・・え?

本日閉所。
ダムを目の前にして立ち入り禁止とは・・・・・・。

塩原ダム memo
栃木県那須塩原市
重力式コンクリートダム
川の洪水調節・流水の正常機能の維持・灌漑用水
ダムカード有 (矢板土木事務所)
にほんブログ村、人気ブログランキングに参加しています。
こちらをポチって下さるとありがたいです。m(_ _)m
↓↓↓
にほんブログ村

ソロキャンプランキング
栃木県那須塩原市にある、塩原ダムに行ってきました。

今回は国道400号線を利用して、森林の駅/もみじ谷大吊橋からのアクセスです。

吊橋を渡るには300円(大人)の通行料が必要です。

吊橋から箒川(ダム湖)の下流側を見ると、遠くに塩原ダムが見えます。


鉄橋がワンポイントになって、紅葉の季節は素晴らしい景色であろう上流側。

吊橋は結構、揺れます。
吊橋の長さは320mだそうです。

対岸(箒川右岸)へ渡ると公園になっていて、ベンチや展望台などが整備されています。

恋人の聖地ということらしいです。

河童の像。

じゃぶじゃぶ池。

日差しは強いですが、木陰にいると吹く風が涼しい。

国道400号線沿いもそうでしたが、紫陽花が満開でした。

公園を過ぎると塩原ダムがあります。

管理事務所でダムカードを貰いに・・・・・・。
・・・・・・。
・・・・・・え?

本日閉所。
ダムを目の前にして立ち入り禁止とは・・・・・・。

塩原ダム memo
栃木県那須塩原市
重力式コンクリートダム
川の洪水調節・流水の正常機能の維持・灌漑用水
ダムカード有 (矢板土木事務所)
にほんブログ村、人気ブログランキングに参加しています。
こちらをポチって下さるとありがたいです。m(_ _)m
↓↓↓


ソロキャンプランキング
水位が上昇した八ッ場ダムを見てきました 10/27
八ッ場大橋の真ん中から八ッ場ダムを眺める
利根大堰(とねおおぜき)探訪
昭和電工(株)旭ダム
八ッ場ダム
【ダム探訪】大津ダム【群馬県吾妻郡長野原町】
八ッ場大橋の真ん中から八ッ場ダムを眺める
利根大堰(とねおおぜき)探訪
昭和電工(株)旭ダム
八ッ場ダム
【ダム探訪】大津ダム【群馬県吾妻郡長野原町】